- 2021.01.14
- サスティナブルコスメアワード2020 6アイテム 受賞
- 2020.12.29
- サスティナブルコスメアワード2020 ファイナルへ
- 2020.06.16
- 群馬県吾妻郡の時がゆっくり流れる「カエルトープ」で販売中!
CONCEPT
“喜びに包まれる時間“と“心地良い空間”と“生きる豊かさ”を
せとうちT&Kハーブとは、兵庫県姫路市で35年前から国産ハーブの栽培から成分の抽出、分析・研究を自社で行い、高い技術でハーブ製品の製造をする「(株)香寺ハーブ・ガーデン(姫路市)」、日本の自然を活用し地域を元気にしようという取り組みを進める「(株)リム・ジャパン(広島市)」による「和・ハーブ」プロジェクトです。
和・ハーブの世界
STORY

日本の豊かな恵みを生かした
和ハーブが生まれるまでの物語
せとうちT&Kハーブは、香寺ハーブ・ガーデンの和・ハーブの世界を国内の様々な地方と連携しながら、地域の良さを多くの人たちに伝えるストーリーテラーです。
OUR PRODUCTS

お手元のエチケットに、ゆずと竹とクロモジの和・ハーブを使った「ハーバル・ハンドケアスプレー」。 手にシュッと一吹きするだけでお手元をサッとケア。 植物由来アルコール70%。合成香料、着色料、保存料なども一切添加していない、ハンドケアスプレー。
マスクスプレーとしてお使いの場合は、マスクをはずして、マスクの外側に軽くスプレーしてお使いください。

1日の時間を、自分らしく。気持ちを切り替える儀式リチュエロと、自分らしさを取り戻すリラックス。 クロモジの上品で優しい香りをメインハーブとしたリチュエロは、そんな時間と居心地を、ハーブを通じて提供します。

広島県竹原市のシンボルである「竹」を活用して開発したT&Kハーブ「せとシリーズ」。
竹は力強い成長力のある植物で、その力は竹の持つ乳酸菌と言われています。そして、竹の持つ潤いなど様々な効果が期待できる成分を、香寺ハーブ・ガーデンの抽出技術により、ハーブ水とオイルとして抽出し、和の香りが爽やかな製品に仕上げました。

竹原市忠海の沖合にある「うさぎの楽園」として知られる大久野島は、野生のうさぎとふれ合える島です。そのうさぎが大好きな「にんじん」からハーブ成分を抽出して誕生したのが「うさぎ」シリーズ。
葉に含まれるビタミンC・E・Kや赤い部分に含まれるビタミンAを抽出・配合し新感覚な香り豊かなスキンケア商品を作りました。
Error: Access Token for tk_herb is not valid or has expired. Feed will not update.
There's an issue with the Instagram Access Token that you are using. Please obtain a new Access Token on the plugin's Settings page.
If you continue to have an issue with your Access Token then please see this FAQ for more information.