
SETOUCHI T&K HERB 11月ポップアップ #1 5‘Sマルシェ(サンクスマルシェ)at ミナガルテン 11月15日(土)
SETOUCHI T&K HERB ミナガルテン 5‘S(サンクス) 前回の出店は5月。季節は立冬になり、朝夕には冬の訪れをひしひしと感じるようになってきましたね。
会場のミナガルテンは、広島市佐伯区皆賀にある「まちづくりプロジェクト」として誕生したスペース。半世紀以上にわたって営まれた園芸卸売業 真屋農園の跡地を活用し、緑豊かな住宅群や、カフェやシェアキッチンなどのコミュニティ施設として誕生した場所で、5‘Sマルシェは「5」の付く日に開催されています。
トピックスは 「わたしのロールオンボトル」を!

5‘Sマルシェ(サンクスマルシェ)では初の「ロールオン体験販売」を実施します。
ロールオンに使用するホホバオイルは、炭で不純物を徹底的に取り除いたハイクオリティなオイルを使用し、SETOUCHI T&K HERBのTOKI-ORIシリーズから12種類、広島市西区草津の戸田整形外科リハビリクリニック専用のEGAOシリーズ2種から、香りの効果を見ながらセレクト。
12月に入ると気温が下がり、ホホバオイルが固まってしまうので今年最後の体験販売です。
香り以外にも、「お肌、からだのうちがわ、こころ」をケアする人気のスキンケアからハーブティーまで、40アイテム以上を販売。SETOUCHI T&K HERBの多様なアイテムから、「自分好み」のハーブアイテムを探しに来て下さい。
※おすすめスキンケアアイテム
・定番「竹」も天然乳酸菌で竹を発酵・抽出した「竹エキス」を使ったせとしり
・冬の乾燥にはこれ!香りの女王「クロモジ」のゆめさきシリーズ
・太陽の笑顔 ひまわりとマリーゴールドのエイジングバーム うるつやバーム
・整形外科リハビリクリニック院内用に作られた戸田整形外科オリジナルEGAOシリーズのエッセンシャルオイル(生活の木ディフューザーにそのまま使えるオイルです)
会場のミナガルテンは、広島市佐伯区皆賀にある「まちづくりプロジェクト」として誕生したスペース。
半世紀以上にわたって営まれた園芸卸売業 真屋農園の跡地を活用し、緑豊かな住宅群や、カフェやシェアキッチンなどのコミュニティ施設として誕生した場所で、5‘Sマルシェは「5」の付く日に開催されています。
是非、お立ち寄りください。
【5‘Sマルシェ(サンクスマルシェ)】
場所:ミナガルテン
11月15日(土) 10時~16時
アクセス:上記サイト内をご参照ください
