
SETOUCHI T&K HERB 5月 ポップアップ#1
5月3日 スパイラルガーデン大州 pomp marche わくわくキッズランド
今回のテーマは「こどもの遊びと体験! わくわくキッズランド」
SETOUCHI T&K HERBは
「ニコニコ・ゴールデンウィーク」がテーマです。

pomp marcheは、単にモノを販売するイベントではなく、音楽や結婚式や子供たちのこと、福祉のこと、食を学ぶことなどなど、多様な世界観を「マルシェ」とう形で伝えて行くイベントです。
生産者をはじめとする地域の関係者と協力し、人々がこの場所を拠点に日常を楽しむことで、無理なく自然・社会の循環を回せるような仕掛けを提供する場です。
pomp marcheのテーマは元気なこども達の1日。
SETOUCHI T&K HERBは、笑顔、笑顔、ニコニコ!
そして、SETOUCHI T&K HERBでは、お母さんへのプチプレゼントを御用意しました。
“ニコニコ あぶらとり紙” 2個を、お買上げいた皆さんに、笑顔ニコニコでプレゼントします!
※プレゼントは、4月26日以降、ゴールデンウィーク期間中オンラインショップでご購入された方全員にもプレゼントを発送いたします。

さらに、この日本当はこどもさんにも喜んでもらえる新しいアロマクラフトの販売開始を予定していましたが、残念ながら制作が間に合わなく、試作品の展示となります。
使用している厳島神社北西部の吉和エリア固有の安田八郎杉のクラフトを是非見に来てください。
そしてトピックスは、先月から販売をスタートした、ストレス解消と安眠効果の高い“TOKI-ORI#3啓蟄 夢見・春光”。
こちらはクラフトと同じ「ヤスダハチロウスギ」を使った香り。が完成ました。厳島神社のある廿日市市北西部の吉和エリアの杉材「ヤスダハチロウスギ」。杉を育て、森を守ってる林業家の安田林業さんの名前をいただき「ヤスダハチロウスギ」と命名した香りとは新しい感覚の深い香り。SETOUCHI T&K HERBオリジナルの春のブレンドエッセンシャルオイルになりました。オンラインショップでも大人気で、4月から皆さんにご利用いただいてます。是非こちらもお試しください。

さらに、春は筍の季節。SETOUCHI T&K HERBのメインアイテムは紫外線でダメージをうけたお肌のためのパーソナルケアアイテム。暑い季節になると、フレッシュな竹のウォーターがとても爽やか。
こどもたちには竹原市のうさぎの島、大久野島のウサギのマークの付いたうさぎシリーズの小さなプチケアバームがオススメ。切り傷や汗疹に、唇のケアにネールケアなど、3つの用途に合わせたケアアイテム。
そのアイテムも、手造りで防腐剤も何もいれていない、ピュアなエシカルハーブアイテムなので安心して使えるものばかりです。
そして、今回、消費期限間近かハーブティーを30%オフで当日限定で販売いたします。無くなり次第終了!是非お立ち寄りください。
pomp marche(ポンプマルシェ)「こどもの遊びと体験! わくわくキッズランド」
日時:2025年5月3日(土)10~16時
会場:スパイラルガーデン大州 / 1階
住所:広島県広島市南区大州5丁目5-31
入場料:無料(会場内に有料コンテンツあり)
駐車場:敷地内有料駐車場(78台+身体障害者用2台